レ ス フ ァ ル の 秘 薬
~序奏~

ロマゼールの昼下がり
僕の名はファイ=テルダム、24歳。ロマゼールに住んでいる。
此処、ロマゼールは回りを海に囲まれた小さな島国だ。国と言っても島のほぼ中央に小さな村があるだけで、後は港があるくらいだ。港も、大陸からは船がほとんど来ないので静まりかえっている。
この島の人は借力魔法をつかえる。借力魔法というのは、自然の力をかりて病を治したり、時には人を殺傷したりする能力のある魔法だ。村人が全員使える訳ではなく、練習をつむことでうまく使えるようになる。村に一件しかないパン屋では、昼食を買う人でにぎわっていた。
この村は決して豊かではなかったが、それでも村人たちは満足だった。広い草原を風が走り、鳥は高く舞い上がり、昼下がりには木洩れ陽に優しく包まれ、秋には金色の絨毯のような一面の麦が穂を揺らした。
「あら、ファイ。いらっしゃい。」
「やあ、いつもの貰うよ。」
「はい、毎度どうも。」
彼女の名前は、ロアール=ローラン、24歳。僕の幼馴染み、ここ、ロマゼルト・ベーカリーの看板娘だ。
「たまには中で食べて行かない?」
「そうだね、そうしよう。」

テトラの病状
僕は大好きなクロワッサンを食べていた。すると二人の青年が店に入ってきた。
「よう!」
「いらっしゃい!ナパー、いつものでいい?」
「いいよ。」
「パルは?」
「僕も。」
青年達の名は、ナパー=ジェルミン、24歳。パルメシオン=メルド、23歳。ロアールと同じく、僕の幼馴染みだ。
「ファイ、テトラの具合はどうなんだい?」
「私も聞こうと思ってたの、どうなの?」
「微睡みの風で眠っているよ。今、ナンシーが様子を見てる。」
「何とか治せないものかね。」
「うーむ...」
4人で話していると、風貌はいかにも旅人らしい姿の見知らぬ青年が話しかけてきた。因みにナンシーとも幼馴染みだ。
「話は聞かせてもらったよ。」
「君は誰だい?」
「ただの旅人さ。盗み聞きするつもりじゃなかったんだけど、そのテトラという人は病気なのかい?」
「そうなんだ、"魔女の喘息"といって普通の喘息じゃないんだ。」
「世界の何処かに万病に効く伝説の秘薬があるらしいよ。」
「何だって!?」

謎の秘薬
謎の旅人は、世界の何処かに"伝説の秘薬"があると言い残し、店でパンを買って、港の方へ向かって行った。僕達は最長老の家に向かった。
「伝説の秘薬じゃと?」
「はい、最長老なら御存知ではないかと思いまして...」
「うーむ...?そうじゃ!そう言えば先代の最長老が言うとったのう、世界の何処かに"伝説の秘薬"がある、万病に効くという"レスファルの秘薬"があると...」
僕達4人は長老の家をあとにした。そして、テトラの家で...
「レスファルってレスファル島のことよね?」
「古代文明の遺跡がある所か。」
「仮にレスファル島にあるとしても、今も存在してるかは定かじゃないんでしょう?」
「ナンシー、今停泊してる船が出るのって、確か明日だったよな。」
「そうだけど、ファイ!?貴方もしかして...」
「ああ、このままテトラをこうしておくわけにはいかない、秘薬を探しに行く。僕一人で大丈夫だ。」
こうして僕の旅は幕をあけたのだった。
新キャラクター原画・協力 友人・K
1999年7月20日 著者 J

登場人物・用語解説・裏話
ファイ=テルダム
名前 ファイ=テルダム(♂) | 出身地 ロマゼール | 年齢 24歳 |
職業 借力剣士 | 特技 魔法剣 | 初登場場所 ロマゼルト・ベーカリー |
この物語の主人公。村屈指の魔法剣士。幼馴染みで、恋人テトラの病気を治すため、伝説の秘薬を求め旅立ちを決意する。ロアール、ナンシー、ナパー、パルメシオン、とは幼馴染み。 |
ロアール=ローラン
名前 ロアール=ローラン(♀) | 出身地 ロマゼール | 年齢 24歳 |
職業 借力師・パン屋 | 特技 借力魔法 | 初登場場所 ロマゼルト・ベーカリー |
ロマゼルト・ベーカリーの看板娘。テトラ、ファイ、ナンシー、ナパー、パルメシオン、とは幼馴染み。 |
ナンシー=ルーブル
名前 ナンシー=ルーブル(♀) | 出身地 ロマゼール | 年齢 24歳 |
職業 借力師 | 特技 借力魔法 | 初登場場所 テトラの家 |
病気のテトラの看病をしている。テトラ、ファイ、ロアール、ナパー、パルメシオン、とは幼馴染み。 |
ナパー=ジェルミン
名前 ナパー=ジェルミン(♂) | 出身地 ロマゼール | 年齢 24歳 |
職業 借力剣士 | 特技 魔法剣 | 初登場場所 ロマゼルト・ベーカリー |
魔法剣を使う借力剣士。テトラ、ファイ、ロアール、ナンシー、パルメシオンとは幼馴染みで、ファイとは良きライバルでもある。 |
パルメシオン=メルド
名前 パルメシオン=メルド(♂) | 出身地 ロマゼール | 年齢 23歳 |
職業 借力技師 | 特技 発明 | 初登場場所 ロマゼルト・ベーカリー |
魔鉱石に借力魔法を封じ込むことを考えだしたロマゼールの若き魔法技師。テトラ、ファイ、ロアール、ナンシー、ナパー、とは幼馴染みだが、唯一年齢が1つ下。 |
テトラ=レーベル
名前 テトラ=レーベル(♀) | 出身地 ロマゼール | 年齢 24歳 |
職業 借力師 | 特技 借力魔法 | 初登場場所 自分の家 |
名前でのみ登場で会話はない。“魔女の喘息”にかかっている。ファイ、ロアール、ナンシー、ナパー、パルメシオン、とは幼馴染みで、ファイとは恋人同士。 |
ロウ=テイル
名前 ロウ=テイル(♂) | 出身地 ロマゼール | 年齢 98歳 |
職業 借力師・村の長(おさ) | 特技 借力魔法 | 初登場場所 自分の家 |
ロマゼールの最長老で村を治める長(おさ)。 |
謎の旅人
名前 不明(♂) | 出身地 不明 | 年齢 不詳(推定24~5歳前後か?) |
職業 不明(戦士?魔導師?) | 特技 不明 | 初登場場所 ロマゼルト・ベーカリー |
旅人。ロマゼールには観光で来たらしい、ファイに秘薬の話を教える。 |
▼用語解説
- 借力師...大自然の力を借りる事が出来る者のこと。
- 借力魔法...大自然の力を借りて色々な事をする魔法。
- 借力技師...借力魔法の魔力を帯びた道具等を作り出せる者のこと。
- 借力剣士...剣(剣術)と借力魔法を両立・融合する事が出来る者のこと。
- 魔女の喘息...普通の喘息と違いかなり厄介な病気。現時点では不治の病とされている。
- レスファル島...古代文明レファースの遺跡がある島。
- レスファルの秘薬...万病に効く薬草とされている。
- 微睡みの風...借力魔法の一つ、春の日のような暖かい風を起こし相手を眠らせる効果がある。
▼製作裏話
- 製作者の手抜きの為に、プロローグという形にしてしまった。続きをつくる予定は一応ある。
- 製作者の意図で、「NATURES外伝」という形をとってはいない。
- 読み物であるものの、各セリフに対して、どのキャラが話しているのか、ある程度読み手の想像に任せている。一人称や口調などで識別してほしい。

